技術士試験突破対策講座

東京技術士会では、2025年技術士試験突破対策講座を開講します。
2025年度最新情報を掲載いたしました。

技術士試験指導25年
豊富な実績のもと高い合格率を誇ります。

  • 二次試験突破対策講座受講者の合格率は、全国平均11.8%に対し、24%を超えました。(2023年実績)
  • 一次試験突破対策講座受講者の合格率は、全国平均39.7%に対し、75%を超えました。(2023年実績)

充実した教材と模擬試験。二次試験対策では、論文添削が無制限で、講師との1対1の面談指導を行うなど丁寧なサポートが好評です。

詳しくはリーフレットをご参照の上、ご気軽にお問合せください。 

              ***

2025年度技術士第一次試験突破対策講座(模擬試験)のご案内が公開されました。詳しくは下記よりご覧ください。

画像クリックでリーフレットをダウンロードできます

受講者の声

令和6年度の合格体験記もUPしました!
建設部門
富江 正英 様
(令和6年度受講生)

技術士資格取得で、自信につながっています

建設部門
宮久保 和弘 様
(令和6年度受講生)

もし口頭模擬試験を受けていなかったと思うと…

建設部門

三好 裕輝 様

(令和6年度受講生)

通信教育や口頭模擬試験の重要性

建設部門
北本 広樹 様
(令和6年度受講生)

諦めなければ必ず結果は出ます

建設部門
野沢 理 様

(令和6年度受講生)

結果だけでなく、業務の意義を再認識

建設部門
水谷 淳 様
(令和5年度受講生)

私を本気にさせてくれ、論文のテクニックを授けてくれた

建設部門
小野 圭輔 様
(令和5年度受講生)

講師の方々からの指導が
勉強のモチベーションに

衛生工学部門
山本 晃康 様
(令和5年度受講生)

技術士試験で得た経験は
必ず将来役に立つ

情報工学部門
登田 貴久 様
(令和5年度受講生)

経験豊富の講師陣と共に
本講座をペースメーカーに 

総合技術監理部門
竹原 豊和 様
(令和4年度受講生)

本講座を受講しなければ、
私の合格は無かった

電気電子部門
熊谷 航 様
(令和4年度受講生)

指導を受けなければずっと
気づくことができなかった

応用理学部門
窪島 光志 様
(令和4年度受講生)

なりふり構わず、今年必ず
合格したいという思い

電気電子部門
酒井 倫恵 様
(令和3年度受講生)

講師とのやり取りが励みで
勉強の意欲を維持できた

お問合せ・お申込み

下記お問合せフォームより、お気軽にお問い合わせください。

必須

コースの内容はリーフレットをご覧ください

必須

(例:技術太郎)

必須

(例:ぎじゅつたろう)

(例:000-0000)

(例:千代田区大手町1-1-1)

(例:03-0000-0000)

必須

(例:sample@techhp.jp)

必須

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3525-7171